【簡単】モットンの申し込み方法を5つのステップで解説!

モットン

モットンは普通のマットレスと違って、硬さや大きさを選ぶ必要があるので、申込み方法で迷う方もいるかと思います。

そこで、今回は分かりやすくモットンの申し込み方法を5つのステップに分けて、画像付きで解説していきます。

モットンをこれから申し込もうかと思っている方はぜひこの記事を参考にしてみてください。

\90日間の返金・交換保証あり/

モットンの申し込み方法を5つのステップで解説!

それでは、モットンの申し込み方法を実際のキャプチャー画像を共有しながら5つのステップで解説していきたいと思います。

ステップ1:3つの中から大きさ(シングル、セミダブル、ダブル)を選ぶ

モットンはマットレスの大きさが3つ用意されており、その中から選ぶ事が可能です。

モットン公式ページの下部で下記の画像からまずは大きさを選んでください。

大きさは3つ(シングル、セミダブル、ダブル)あり、下記のとおりです。

シングルサイズ 幅97cm
セミダブルサイズ 幅120cm
ダブルサイズ 幅140cm

モットンを一人で使うのであれば、シングルサイズ、少しゆったりめで大きい方がいいという方はセミダブルサイズ。

2人で使う場合はダブルサイズを選ぶのがおすすめです。

大きさを選んだら次はカートのページにて「マットレスの硬さ」を選びます。

ステップ2:3つの中から硬さ(ソフト、レギュラー、ハード)を選ぶ

モットンは様々な人の体調に合わせて3つの中から硬さを選ぶことが可能です。

硬さを選んだら、次に緑のボタン「今のお申込み内容で次へ進む」をクリックしてください。

どの硬さが良いのか?迷う方は、下記の画像を参考に自分の体重によって選ぶと良いでしょう。

体重が45kg以下の方 ソフト(140N)
体重が46〜80kgの方 レギュラー(170N)
体重が 81kg 以上の方 ハード(280N)

Nの数値が高くなるほど硬さが硬くなるので、3つの硬さの中から好きな硬さを選んでみてください。

迷う場合は、ご自身の体重に合ったものを選ぶようにしてください。

ステップ3:配送先の住所を入力

大きさと硬さを選んだら次は「配送先の住所」を入力していきます。

住所の入力が終わったら、モットンの会員ページに入るためのログインパスワードを決めます。

パスワードは、半角英数字で6〜16文字以内で設定してください。

それが終わると、緑のボタン「利用規約に同意して支払い選択へ進む」をクリックしてください。

ステップ4:配送希望日時・お支払い方法を入力

次に配送日時とお支払い方法を入力していきます。

配送する日時「お届け希望日」と「配送する時間帯」を選択可能です。

お支払い方法は「クレジットカード、代金引換、銀行振込」から選んでください。

選択が終わったら「次へすすむ」をクリックしてください。

ステップ5:注文内容の最終確認

最後の注文内容の最終確認画面が出てきます。

・購入者情報
・お届け先情報
・配送日時
・お支払い方法
・マットレスの大きさ、硬さ

上記の内容を確認して、問題なければ「注文を確定する」ボタンを押してください。

その後、下記画面が出てきたら注文完了となります。

また、記載したメールアドレス宛に下記の2通のメールが来ていますのでチェックしておいてください。

\90日間の返金・交換保証あり/

タイトルとURLをコピーしました