NordVPNを実際に利用している人の口コミや、接続状況などについて、詳しく解説していきます。
NordVPNは色々な口コミがあり、「本当に使えるVPNなのか?」「繋がらなかったり、スピードが遅かったりしないのか?」気になる人も多いと思います。
「NordVPNをこれから申し込もうか?」迷っている方はぜひこの記事を参考にしてみてください。
【評判悪い?】NordVPN利用中の方の口コミを大公開!
モットンを実際に使っている方の口コミ評判を分かりやすくまとめてみました。
また、NordVPNを利用した方が良い人、利用して後悔する人についても分かりやすく解説していきます。
NordVPN利用中方の口コミ感想まとめ
NordVPNは結論から言えば、意見は2つに分かれています。
それは、「Amazonプライムは見れたけど、他の動画サイトは見れなかった・・」など、用途によって見れる場合と見れない場合があるからです。
僕自身も2020年3月からNordVPNを契約していますが、中国に行った時には繋がらない時もありましたし、規制が強化された時などは繋がりにくくなったのも事実です。
なので、NordVPNは30日間の無料お試しができるので、まずはお試ししてみるのがおすすめです。
NordVPNはこんな方にはおすすめしません
- とりあえずVPNなら何でもいいと思っている人
- よく使う動画サイトなどが決まっていない人
NordVPNはこんな方にはおすすめします
- まずは無料でお試ししてみたい人
- 海外からNetflixやAmazonプライムなどの動画を見たい人
- 他のVPNを使っていて満足していない(不満がある)方
NordVPNは繋がらない?ネット上の口コミを徹底調査!
「NordVPNは繋がらない・・・」という口コミも時々見かけますが実際にどうなのか?今回は、2chとTwitterでの口コミをピックアップしてみました。
2chや5chでのNordVPNの口コミ評判について
NordVPNでダメでした。海外からに書き込みは絶望的でしょうか?
NordVPNを使って2chに書き込もうとしたみたいですが、ダメだったみたいですね。
NordVPN接続してネットやってるけどVPNからだと大体5chに書き込めないんだよね。(たまに書き込める接続先がある)
1つ目の書き込みでは2chへの書き込みもダメだというのがありましたが、NordVPNの接続先は、現時点で、59か国に整備した5613台の超高速サーバーがあります。(2022年10月時点)
なので、NordVPNの色々なサーバーに接続してみて繋がるものを選べばなんとかなりそうですね。
TwitterでのNordVPNの口コミ評判について
私はNordVPNを使っていますよ🌏たまに繋がらない時もありますが、再接続すれば繋がりました✨
— ディッセ🇮🇩 (@tatatatamamm) July 15, 2022
この方はインドネシアでNordVPNを使っているようですが、たまに繋がらなくなる時があるようです。
そんな時は、他のサーバーを選べば繋がるようになるので、繋がらなくなった時はサーバーを変えるのがポイントですね。
早速契約したNordVPNで朝からNetflixでジブリ。幸せ。
ジブリは日本人の必修科目なので英語でかけても(すでに)分かる!(音声分かんなくても)分かるぞお!ってなる。 pic.twitter.com/5lv2u4X84V— よっちゃん2 in LA (@YoshieZzz) March 2, 2022
アメリカに住んでいる方が、NordVPNに繋いでNetflixでジブリを見ているようです。
海外からでもちゃんとNordVPNが接続しているのが分かります。
Amazonプライム(ジャパン)、Tver、paraviはNordVPN で今のところみれてます😄 https://t.co/Gpfxhvy2RA
— えりか@シンガポール駐妻🇸🇬 (@KamomeSg) May 10, 2021
この方はシンガポールからNordVPNに繋いでAmazonプライムを見ているようです。
Amazonプライムの日本版は海外からだと見れないからNordVPNで日本のサーバーに繋ぐことで見れるようになります。
AbemaTVで海外サッカーが見たくて、けどオーストラリアじゃ見れないからNordVPNみたいなサブスク登録してなんとか見れるようになった、2年で127円かーって思ったら、127ドルの間違えでした。
— カイト🇦🇺 (@bemyselfk9) October 4, 2022
オーストラリアからAbemaTVはNordVPNを通して閲覧可能です。
まとめ:NordVPNはまずは試してみるのがおすすめ
いかがでしたでしょうか?
最後に簡単にNordVPNで見れる日本の動画配信サービスをまとめてみました。
・Netfliex日本版
・U-NEXT
・AbemaTV
・Hulu日本版
上記の動画サービスは今のところ問題なく繋がっています。(2022年9月25日時点)
他にも見たいものがあれば、30日間の返金保証もついていますので、まずは無料で一度試してみることをおすすめします。